配線の[S隠線]

     渡り配線、連続配線、省略配線



配線コマンド(渡り配線、連続配線、省略配線)CSB内の[S隠線]について
その機能と設定方法
ここでいう S とはシンボルのことです


■[電設(F) − 配線作図(H) − 渡り配線(H)、連続配線(R)、省略配線(K)


◆機能




 「始点丸め」は通常OFFにしておく。
    ONにしておくと、シンボル等で配線が集中している場所に配線作図する場合、
    かってに既存配線と丸められてしまう。

◆設定

[S陰線]ボタンをマウス右クリック





シンボル配置コマンドで既存シンボルを見てみると、ほとんどが黄色と赤紫の2色で作成されていることがわかる。
黄色がシンボル外枠で、赤紫はその他の要素になっている。

[S隠線]の切断色がデフォルトではなぜか「水色」になっていて、
そのままでは[S陰線]の機能が働かない。

シンボル切断色は 黄色 にしておく。


関連項目
  ⇒配線の設定  … [渡り配線、連続配線、省略配線]
  ⇒配線の始点丸め  … [渡り配線、連続配線]
  ⇒配線の配管点  … [渡り配線、連続配線、省略配線]


Copyright(C) 2002 (有)アイエスアイ All rights reserved